MacBook Air Mid 2012 + OS X Mavericks
開発をする時私はiTermをフルスクリーンにすることが多いです。
その上でtmuxセッションを立ち上げて複数のタスクの間を切り替えます。
それをやるのは、メインのスクリーンをなるべく綺麗にしておきたいこと
それからtmuxを使わないと同一スクリーン内で複数の窓を立ちあげられない
タブを開くと画面下の領域が若干圧迫されるため使いたくない
という3つの理由があります。
しかしなんと、iTermフルスクリーンしている時でも新しい窓が開けましした。
やり方は簡単。
1. トラックパッド・マジックマウスジェスチャで画面遷移を開始する。
2. 中途半端なところで止める。
3. その状態で Command + n で新規窓を開く
これでiTermフルスクリーン中でも同じスクリーンの中に窓を開けます。
ぶっちゃけどうでもいいですけど
小さい窓でログを出したいとか
ちょこっといじりたい
なんて時に同じスクリーンに出せると便利かなと思います。